こんにちは、雑記ラビリンスです。
今回は海外取引所の一つ『Kucoin』について紹介します。
簡単な紹介
ここは香港に拠点を持つ取引所で2017年の9月にスタートした新しい取引所です。
Binanceも2017年の7月にスタートしており、ほぼ同時期に立ち上がっていますが
こちらは世界一の取引所ですので、Kucoinの知名度が低いのは
仕方ないかなと思っています。
Kucoin - Bitcoin Exchange: Bitcoin, Ethereum, Litecoin, KCS
Kucoinの特徴
取引ペアが多い
取引ペアが5種類と多くBinanceにはないNEO建てがあるのが特徴。
BTC | ETH | NEO | USDT | KCS |
69 | 63 | 12 | 6 | 8 |
ビットコインの取引ペアが一番多く、次にイーサリウム
って感じですね。
USDTのペアはDBCを除いてほかの取引ペアとの取り扱いなので
ドルをUSDTに交換してからお好みの取引ペアの通貨に換えて使うという
ところでしょうね。
銘柄が多い
Binanceもそうですが、ここも銘柄が多いです。ビットコインと取引できるコインが
69種類もあり、日本の取引所ではとてもじゃないけど太刀打ちできません。
特にMODとRPXという通貨はUSDTを除くすべての通貨で取引できます。
この取引所の推し通貨なのでしょうか。
GASはイーサリウムとUSDT以外で取引できません。
見やすい
通貨の値段を日本円換算で表示してくれるのところがすごい。
Binanceはドル表示だけですからね。
各国の通貨に換算できるようにしています。
まとめ
まだまだ知名度が低いけど今年一気に化けそうな取引所なので注目して
行きたいと思います。
おしまい