こんにちは。雑記ラビリンスです。
つい先日、秋葉原を散策していたらある一軒のラーメン屋を
発見しました。
中に入るとねぶた祭りのBGMが流れており故郷が青森の人は
懐かしくなることでしょう。
注文したのはあっさり塩味のしじみラーメン880円です。
透明感のあるスープから漂ってくる磯の香りとトッピングのワカメが
潮騒を感じさせます。
ラーメンには珍しく麩が入っており、そしてしじみがたっぷりと
入っております。
十三湖は青森県津軽半島の日本海側にある湖で海水と真水が混じっている
汽水湖です。
食べてみるとすっきりとした味わいでスープも飲みやすく、スープからは
しじみのエキスがたっぷりと含んでいます。
こってり系ラーメンと違ってあっさりとしていてなおかつ日本海を感じさせる
しじみラーメン。
一度食べてみる価値ありです。
散策して見つけたのお店なので地理がよく分からなかったけど
地図で見ると岩本町駅のA2出口から302号線の大通りをまっすぐ行くと
着くみたいですね。歩いて4,5分ぐらいみたいです。
ごちそうさま