こんにちは、雑記ラビリンスです。
ある人にとっては何の変哲もないない日でも別の人から見れば
特別な日であることはよくあります。
そんなわけで今回は3月2日はどんなイベントがあるのが調べてみました。
コンコルドの初の飛行試験
コンコルドという飛行機をご存知でしょうか?
コンコルドはイギリスとフランスが共同開発した超音速旅客機です。
2003年の11月26日にヒースロー空港着陸を持って全機が
退役してしまいましたが、その機体美と唯一の超音速旅客機という
こともあり今でも人気のある機体です。
そのコンコルドが初飛行した日が1969年3月2日のことです。
またコンコルドという意味は協調や調和を意味しており、
テキサス革命
1836年3月2日はテキサス独立宣言が行われた日であります。
元々テキサスはメキシコの一州だったコアウイラ・イ・テハス州のうち
「テハス」(現テキサス州)と呼ばれた部分でした。
しかしメキシコから分離独立を目指しキサス独立戦争が始まります。
その戦争は1835年10月2日から1836年4月21日まで続きました。
しかしテキサスの併合はテキサス住民の総意であり
またアメリカの望むことでもありました。
しかしそれがきっかけでアメリカとメキシコは
翌年から米墨戦争を起こすことになります。
おしまい
下の記事もあわせてどうぞ