こんにちは、雑記ラビリンスです。
アフィリエイトフレンズという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
提供している『アフィリエイターが利用する無料で使える報酬アップ支援』
サービスです。アフィリエイト経験者はもちろん初めての方にも役に立ちます。
ここではアフィリエイトフレンズのサービス内容などを紹介します。
アフィリエイトフレンズのサービス
アフィリエイトフレンズの主なサービスは5つあります。
統合システム
アフィリエイトフレンズでは統合システムというサービスがあります。
統合システムとは管理画面にて各ASPのログイン情報を登録することで
各ASPの案件をまとめて検索できたり、売上をまとめてチェックすることが
できます。このシステムにより従来ならば、いちいち各ASPのページに
ログインして確認するという手間がなくなります。
特別単価の提供
実績がなくても適用される特別単価が各ASPより370件以上提供されています。
アフィリエイトには、「通常単価」と「特別単価」の2つの報酬が存在します。
特別単価は通常のアフィリエイト報酬よりも、高い報酬がもらえる単価です。
もちろん特別単価は一定の成果を出したアフィリエイターにしか適用されません。
しかしアフィリエイトフレンズでは実績がなくても適用される特別単価が
370件以上提供されています。案件にもよりますが特別単価は通常単価の
数倍にもなることがありますので一度チェックすることをオススメします。
セミナー動画の提供
配信しております。動画でしか得られない情報が得られますので
サイト作成や商材選びの参考になるかと思います。
クローズドASP
クローズドASPとは、通常は一定の基準を満たした人が入れる
ASPです。アフィリエイトフレンズ会員なら、そのクローズドASPに
登録申請する事が出来ます。注意点としては申請することは出来ますが
審査を通過するかは別問題です。
イベント
SEOセミナーやASP・広告主が登壇する案件セミナーを無料で
開催されております。セミナー後には懇親会が開かれるので
そこでしか聞けない生の情報を手に入れることができます。
経験の浅い方ほど経験者から得られる生の情報は貴重です。
それほど至れり尽せりなのがアフィリエイトフレンズの特徴です。
まとめ
- 無料で登録できる
- アフィリエイトフレンズでしかないサービスがある
- 初心者でも登録できる
セミナーの提供やクローズドASPの登録申請などアフィリエイトフレンズ
に登録すると受けることができます。アフィリエイト初心者の方、これから
目指している方は登録してみることをオススメします。
登録方法についてはこちらの記事に詳細があります。
アフィリエイトフレンズの登録方法は?登録方法を解説します。 - 雑記ラビリンス