こんにちは、雑記ラビリンスです。
afb(アフィb)というASPを聞いたことがありますでしょうか?
afb(アフィb)とはASPの一つで初心者アフィリエイターが登録しやすいということもあり人気があります。
この記事では、afb(アフィb)について紹介いたします。
afb(アフィb)とは
afb(アフィb)とは株式会社フォーイットが運営するASPです。2019年3月時点でサービス開始12年と長い運営経験があり、パートナー満足度5年連続No.1と高い人気があります。
afb(アフィb)の特徴
afb(アフィb)ではアフィリエイターのための制度がいくつも用意されております。一つ目はアフィリエイターのためのアフィリエイト講座、二つ目は報酬によって特典が変わるステージ制度、そして三つめがプロモーションリクエストです。
afb(アフィb)のアフィリエイト講座
afb(アフィb)では「まーくんのアフィリエイト学校」と呼ばれる学習システムがあります。講座は「アフィリエイト基礎コース」、「サイト作成コース」、「記事作成コース」、「SEO基礎コース」、「アフィリエイト発展コース」の5つのコースがあります。
アフィリエイト基礎コース
アフィリエイト基礎コースはその名の通り、アフィリエイトとは何ぞや?というところからスタートするコースです。アフィリエイトを始める前の方にとって必須のコースです。
サイト作成コース
サイト作成コースとは、実際にアフィリエイトサイトを作成するにあたって必要となるツールなどを解説しているコースです。
記事作成コース
記事作成コースとは記事を作成する際の文章の構造や写真の撮り方などを解説しているコースです。
SEO基礎コース
SEO対策コースとはウェブサイトを作成するにあたって避けて通れないSEOについて解説しているコースでSEOとは何ぞや?から対策方法までを解説するコースです。
アフィリエイト発展コース
アフィリエイト発展コースとは上記4つのコースで基本を押さえた後、役に立つ知識について紹介しているコースです。
afb(アフィb)のステージ制度
afb(アフィb)にはパートナーステージ制度というシステムがあります。このパートナーステージ制度は直近過去3か月の確定報酬金額によって決定され、各ステージによって特典が付いてきます。
ステージは「ホワイト」から始まり「ブロンズ」、「シルバー」と報酬金額によって上がってい最終ステージは「レジェンド」と計11個のステージが用意されております。
このステージ制度は目標の目安にもなりますし、また自分がどのレベルにいるのかが見えますのでモチベーションアップにもつながると思います。
afb(アフィb)のプロモーションリクエスト
紹介したい商品があってもafb(アフィb)でアフィリエイトを扱ってない場合もあります。そんな時「プロモーションリクエスト」と応募フォームからリクエストすると、紹介したい商品がafb(アフィb)のアフィリエイトでも導入される場合があります。
まとめ
afb(アフィb)の特徴について紹介しました。ブロガーの方やアフィリエイトについて興味をお持ちの方はこれを機に登録することをおすすめします。